ちどりやでは、 月桃の美容効果に20年ほど前から着目し、研究と製造を続けてきました。
おかげさまで、長年皆様にご愛顧いただいております。
ちどりやで月桃を使用した商品はこの3商品。では、
「月桃」とは?
沖縄に自生するショウガ科ハナミョウガ属の植物です。
古くから葉を乾燥させて虫除けに、葉の繊維を障子紙に、健康茶に、抗菌・消臭作用があるため、食べ物を包んで傷むのを防いだりと、沖縄の人にとっては身近で万能な植物として重宝されてきました。
「美容」という観点から見ても、月桃にはミネラルやポリフェノールが豊富に含まれているため、紫外線を浴びたお肌のキメを整えてくれます。
また、その独特な香りには癒し効果があると言われ、アロマなどにも利用されています。
厳選を重ねた原料・余計なものを加えないシンプルな配合。
ちどりやの商品に共通する基本姿勢ですが、この2点が月桃のパワーを最大限に引き出してくれます。
これからますます紫外線の強くなる季節。
ミネラルやポリフェノール が豊富に含まれる月桃のスキンケアは、日焼け後のお肌のケアに最適。
月桃の力を借りて、素肌美人を目指しましょう。
【ピーチムーンハーバルフェイスウォーターとフルムーンハーバルフェイスウォーターの違いは?】
ピーチムーンハーバルフェイスウォーターは、ちどりやの長年の人気商品。月桃の葉にの蒸留水に、天然の防腐剤としてのユズ種子エキスを加えたシンプルな配合の化粧水です。
フルムーンハーバルフェイスウォーターは、シンプルな配合はピーチムーンと同様ですが、月桃の種類が異なります(タイリン月桃とシマ月桃のミックス)。
また、「フルムーン」という名前は満月の日に収穫した月桃の葉の蒸留水のみを使用していることに由来しています。
植え付けも新月の日と決まっているため、一ヶ月に採集できる量が決まっており、月に160本のみの限定入荷です。
私たちが忘れつつある、自然の月のパワーに畏敬の念と感謝を込めて、皆様にお届けします。