気温の上がる日もありますが、徐々に朝晩は冷えるようになってきました。
夏の間に浴びた紫外線、エアコンによる乾燥や温度変化、暑さによる皮脂や汗などで、この季節のお肌は疲れています。
疲れを放置したまま、乾燥する秋や冬に突入すると、お肌のバリア機能が低下していきます。肌の角質層が厚くなり、お肌のゴワゴワの原因にも。
今回は秋口の敏感なお肌におすすめのスキンケアをご紹介します。
クレンジング:
季節の変わり目のデリケートなお肌は、やさしい使い心地のクレンジングバームでメイクオフしましょう。
いつものスキンケアにプラスして、3重オーガニックコットン+シルクガーゼフェイスクロスもおすすめです。
天然素材のシルクを使用し、とても少ない(甘い)よりにしてやわらかさと使い心地を追求。
クレンジングバームをお顔にのせた後、熱めのお湯で湿らせたクロスで蒸らすようにしてから優しく拭き取ります。
2〜3回やさしく繰り返すことで、クレンジング後は驚きのしっとり感!
クレンジングバームとのセット販売もございます。
詳細はクレンジングバーム/ユズ種子油のページよりどうぞ。
化粧水:
全身にご使用いただける化粧水。
月桃の蒸留水と、防腐剤代わりのグレープフルーツ種子エキスのみを配合しました。
ボディ用にご使用いただく場合は、スプレータイプが人気です。
紫外線を多く浴びた日などは、コットンを使用した化粧水パックもおすすめ。
長時間顔に乗せすぎると、かえって乾燥したコットンがお肌の水分を奪い、乾燥する場合もありますので、3〜5分程度を目安にしてください。
保湿クリーム:
秋は乾燥を感じ始める時期。潤いを逃さない保湿で、スキンケアを締めくくりましょう。
洗顔後からお肌のつっぱりや乾燥が気になる方は、洗いすぎ・落としすぎの可能性もありますので、水の温度やゴシゴシこすっていないかどうかも合わせてチェックしてみて下さい。
生のシアバターをベースに、ビタミンC・Eを豊富に含むローズヒップオイルを配合。
人肌ですーっととろけるテクスチャがお肌を優しく保護します。
月桃にはポリフェノールが豊富に含まれていますので、エイジングケアにご興味のあるお客様に特におすすめさせていただいております。
3種類の原料しか使用しておりませんので、極力シンプルなスキンケアにしたいという方にも。
マイコ・ゲイコどちらも気になる!という方には、3シスターズミニフェイスクリームがおすすめ。
上記2種類のフェイスクリームのトライアルサイズに加え、ハマナスのフェイスクリームも入ったお得なセットです。