単衣の時期にしめる帯 2012年6月8日 5月下旬から6月の単衣の時期にしめられる帯で、 京都らしい手書き友禅で、しかも乙女心をくすぐる感じの帯。 なかなかありませんでしたから、創りました。 「絽」ちりめんなので、夏場もしめるという方もおいでですが、普通の平絽の生地とは違い、 絽ちりめんは生地に撚りをかけて縮緬にしているので、絽目間が多少大きく透け感も少ないので、 「ちょっと、真夏は、なあ、、、」となります。 この時期だけに楽しむ、ちょっと贅沢な帯です。